春の雑草

ご近所の雑草スミレ

道路の縁石の隙間に、赤カタバミに囲まれて小さな菫(おそらくノジスミレ)が咲いていました。

 

むしってもむしっても生えてくる憎たらしいほど生命力が強い夏の雑草に比べて、この時期の雑草は種類も多く、小ぶりで可愛らしく感じます。

これは雑草の外見によるものか、それとも冬が終わって小さな緑でも嬉しく感じる春だから(雑草でも愛しく)思うのか、どちらだろうかと考えたりします。

 

つくし

家の裏側ではツクシが数本、ぽんぽんと顔を並べていました。

今まで生えたことがないのに!と感動していたのですが、調べてみると「スギナ」と呼ばれる水草のマツモみたいな雑草がツクシの栄養茎(葉?)とのこと。スギナなら毎年日陰に生えるので時々むしっていました。これまでツクシを見ることがなかったのは日当たりの問題だったのかもしれません。来年の春は家の周りのツクシを探してみようと思います。